NFCC TOPIC
鳴海絞りを体験しました!
ファッションクリエイターコースの2年生が鳴海絞りの体験に行ってきました。
鳴海絞りは日本の伝統工芸であり、1975年には有松鳴海絞りとして国の伝統工芸品にも指定されているそうです。
今回はその伝統工芸を守り続けている「こんせい」さんという会社にて手ぬぐいの絞り体験をさせていただきました。
最初は絞りについてのお話を聞きました。
そして、いよいよ手ぬぐいの絞り体験です。
まずは布を折りたたみ、それを板に挟んで固定しました。
染料をつける場所によって柄が変わり、また染める人によっても変化するので、ひとつとして同じものがないそうです。
ひとつひとつの工程を丁寧に教えていただき、学生たちは皆真剣でした。
初めて体験した学生がほとんどで、楽しみながら勉強させていただくことが出来ました。