For International Students

留学生の方へ

留学生の方へのイメージ

外国人留学生等募集要項

2026年度の外国人留学生等募集要項はこちらからダウンロードできます。
※出願に必要な書類をご希望の方は、入学部までご連絡ください。

外国人留学生等募集要項の
詳細はこちら

留学生データ

Q.出身の国は?

出身の国は?
  • ネパールネパール
  • ベトナムベトナム
  • 台湾台湾
  • 韓国韓国
  • 中国中国

…など

Q.就職率は?

就職率は?

就職先の例

  • ホテル業界
  • 自動車部品メーカー
  • 大手企業一般事務
  • 人材業界

…など

注:就職希望者に対する就職率

※2019年度~2024年度の就職希望者実績

国際センター

空港ラウンジをイメージした
明るい空間です。

空港ラウンジをイメージした明るい空間です。

国際教育及び語学を推進する拠点となる「国際センター」が3大学共同グローバルプログラムをはじめとする学生の海外での活動、留学生の勉学や生活をサポートします。

空港ラウンジをイメージした明るい空間です。

先輩留学生インタビュー

李 姿儀 さん

taiwan台湾 出身

李 姿儀 さん

観光コミュニケーションコース 卒業生

この学校は資格検定の授業が多く、学生の未来の就職の機会をさらに広げてくれます。一年次には将来の道を探してくれ、卒業後に就職をするのか、進学するのか選ぶことができるため、私はこの学校を選びました。

私たち留学生からすれば、日本はなじみがない場所ですが、先生方は私たちの学習状況や心の変化、日常生活の困りごとなどを常に気にかけてくれます。同じコースの友達と学習するだけでなく、他のコースの学生とも一緒に授業を受ける機会もたくさんあるため、色々なコースの学生と友達になれ、時には言語交換などをし、自分の日本語能力もUPさせることができます。

ベトナム 出身

vietnamベトナム 出身

グエン さん

インテリアデザインコース 卒業生

日本人の真面目で最後までやり遂げる部分や、アニメが大好きです。兄が日本で仕事をしていることも留学をするきっかけになりました。名古屋文化短期大学は知人が卒業しており「オープンキャンパスに行ってみると雰囲気がわかる」と教えてくれました。家具の配置を考えることが好きなのでインテリアデザインコースを志望しました。

留学生としての大学生活はとても不安だったのですが、 先生もクラスメイトも親切にしてくれて友達も自然にできました。ガーデンデザイナーとしての就職も決まりましたので、任されたことは最後までやり遂げ、頼られる人になれるよう頑張ります。

インドネシア 出身

indonesiaインドネシア 出身

アギル さん

ビジネスキャリアコース 卒業生

子供の頃に日本の「サムライ文化」に興味を持っていました。人が多い場所は苦手なので、東京ではなく、程よく都会で住みやすい「名古屋」で学ぶことを希望しました。ビジネス分野だけではなく、多くの研修旅行を通して日本の文化や歴史に触れることができました。

また、選択授業ではファッションスタイリングの授業を履修し、学びの幅を広げることもできました。就職活動では先生方に多くのアドバイスを頂き感謝しています。現在はウェスティンホテル横浜で勤務しています。早く仕事を覚え一人前になれるよう努力したいと思っています。

台湾 出身

taiwan台湾 出身

蔡 浄 さん

ライフデザインコース 卒業生

名古屋文化短期大学 職員(留学生担当)

もともと日本の伝統文化にとても興味があったので、ライフデザインコースを選びました。茶道、着付、華道など、授業内容がとても充実しています。留学前は授業についていけるか不安でしたが、先生達が勉強だけでなく生活面でも留学生をとても気遣ってくれたので、安心して留学することができました。

卒業後、この学校に就職し、留学生のサポートや広報を担当しています。母国と違う文化の日本で働くのは少し大変に思うこともあるのですが、日本の職場で必要なスキルをたくさん学ぶことができるので努力する価値があります。毎日とても充実しています。

イベント

留学生同士や日本人学生との交流、日本文化を学べるイベントが充実

English cafe-文化交流-

English cafe
-文化交流-

テーブルマナー研修

テーブルマナー研修

茶道実習

茶道実習

和装美学演習

和装美学演習

日本文化演習

日本文化演習