入試について
- Q 通っている高等学校が指定校かどうかはどのように確認すれば良いですか?
-
A
指定高等学校(学校長宛)に対し、評定平均値などの出願条件を通知しています。担任の先生や、進路指導の先生にお尋ねください。
- Q 入試時の服装はどうすれば良いですか?
-
A
服装についての指定はありません。
オープンキャンパスについて
- Q オープンキャンパスに参加するのに予約は必要ですか?
-
A
公式LINEより開催日をご指定の上、ご予約ください。
なお、ホームペープンキャンパスのスケジュールや、体験授業内容の詳細をご覧いただけます。
オープンキャンパス情報を詳しく見る
- Q 保護者や友人と一緒に参加しても良いですか?
-
A
保護者の方や、ご友人とのご参加も歓迎します。
必要書類について
- Q 高等学校卒業程度認定試験に合格している(または見込みの)場合、提出書類はどんなものが必要ですか?
-
A
それぞれ以下の通りです。
- ・高等学校卒業程度認定試験に合格されている方:[ 認定試験合格成績証明書]
- ・高等学校卒業程度認定試験に合格見込みの方:[ 認定試験合格見込み成績証明書]
- ・大学入学資格検定に合格されている方:[ 検定合格成績証明書]
- Q 調査書の発行について教えてください。
-
A
調査書は、出身高等学校長(中等教育学校を含む。以下同じ)が発行するものを提出してください。
開封無効/出願前3か月以内のもの出身高等学校が書類保存期間の経過等により調査書が発行できない場合は、卒業証明書と単位修得証明書を提出してください。
Web出願について
- Q 氏名や住所の漢字が、登録の際にエラーになってしまいます。
-
A
JIS第1水準・第2水準以外の漢字は、登録エラーになる場合があります。その場合は、代替の文字を入力してください。
(例)髙木⇒高木/山﨑⇒山崎
- Q 登録時の電話番号を忘れました。
-
A
電話番号はお答えすることができません。マイページを新たに作成する必要がありますので、入学部まで連絡ください。
- Q 総合型選抜、社会人入試のエントリー期を変更したいです。どうすれば良いですか?
-
A
再度エントリーが必要です。電話またはLINEで名前、高等学校名、変更希望のエントリー期をご連絡ください。
- Q 出願登録後に受験をしなくなった場合、返金はしてもらえますか?
-
A
検定料支払い後の返金はできません。登録時に間違いがないかを確認ください。
- Q 顔写真は、どのようなものがいいですか?
-
A
証明写真機、写真館、ご自身のカメラ(スマートフォン可)で撮影した写真を使用ください。
その他
- Q アパートかマンションを借りたいと思いますが、紹介はしてもらえますか?
-
A
オープンキャンパス開催日には本学と提携している不動産会社が相談コーナーを設けているので相談ください。
- Q 障がい等を有する入学志願者について配慮などはありますか?
-
A
障がい等を有する入学志願者で、受験上および修学上特別な配慮を必要とする場合は、出願前に入学部にあらかじめ相談ください。
(注)相談は障がい等を有する入学志願者に本学の現状をあらかじめ知っていただき、受験および修学にあたってより良い方法や在り方を模索するためのもので、障がい等を有する方の受験や修学を制限するものではありません。