• ビジネス専攻

Bridal Course

ブライダルコース

ブライダル業界で即戦力として活躍できる専門知識と技術の習得とともに、社会貢献できるプロフェッショナルを育成します。

ブライダルコースのイメージ

コースの特長

01 実践的な
          成果発表 02 アカデミックに
          学ぶ「結婚」 03 ブライダルを通して
          社会貢献
  • 実践的な
    成果発表

    模擬結婚式などの実践的な成果発表を通してブライダルに関連する専門知識と技術を習得し、プロフェッショナルとして活躍するためのスキルを身につけることができます。

  • アカデミックに
    学ぶ「結婚」

    「結婚式」を切り口に歴史や文化を学び、「結婚」を個々の人生や社会問題として捉えます。アカデミックに学ぶことを通し、人間力を身につけることができます。

  • ブライダルを通して
    社会貢献

    産官学連携プロジェクトを通して社会貢献できる人材を目指します。卒業後もブライダル業界で受賞歴など実績を重ねることができる実践能力と向上心を身につけることができます。

資格取得 + イベント

  • 資格取得

    資格取得

    座学や実技の授業を通して、ブライダル業界の基礎的な知識とスキルを身につけ、ブライダルコーディネート技能士3級取得および、ブライダルアソシエイトコーディネーターなどの資格取得を目指します。

  • キャンパスウェディング

    キャンパスウェデ
    ィング

    2年間の学びの集大成として模擬結婚式を企画・運営します。おもてなしの心や空間作りを実践的に学び、ブライダルの基礎を身につけます。

カリキュラム

1年次春学期 ブライダル総論I ブライダルオペレーションI ブライダルプランニングI ブライダルコスチューム ブライダルヘアメイク 1年次秋学期 ブライダル総論II ブライダルオペレーションII ブライダルプランニングII フラワーデザイン演習I ウエディングプロデュース ブライダルアイテムデザイン 2年次春学期 パーソナルカラー パフォーマンス研究 空間プロデュース フラワーデザイン演習II チームコミュニケーションスキル フードプランニング 2年次秋学期 ビジュアルアーツ コスチューム造形演習 メディアプランニング 海外ウエディング プロトコールマナー ホテルビジネス論 ホスピタリティ・サービス演習I ホスピタリティ・サービス演習II 情報処理演習 和装美学演習I ブランディング論 和装美学演習II 恋愛と結婚 美と食 行動心理学 コミュニケーションスキル マルチトライアル制度
  1. 1

    ブライダルビジネス

    ホテル・結婚式場、旅行代理店、服飾美容など、幅広い分野を包括するブライダルビジネスにおける資格取得に向けて、専門知識、技術を修得している。

  2. 2

    国際理解

    海外挙式や在日外国人の増加など、グローバリゼーションに対応できる語学を修得し、異文化理解を深め、他者とのコミュニケーションができる。

  3. 3

    社会創造

    幸福度の高い社会の実現を目指し、家族と地域社会について調査研究し、社会の様々な人々と共生できる感受性、対話力、洞察力、問題解決力を身につけている。

専門科目カリキュラムは、2025年3月時点で予定であり一部変更となる場合があります。

マルチトライアル制度の
詳細を見る

注目の授業

  • ブライダルオペレーション

    ブライダルオペレーション

    結婚式や披露宴を企画・運営する基礎知識をしっかりと学び、模擬挙式・披露宴といった実践の場でその成果を発表してもらいます。

  • ブライダルコスチューム

    ブライダルコスチューム

    ウェディングドレスや花嫁衣装に関する基礎知識を学び、接客技術を習得し、ドレススタイリスト検定資格取得を目指します。

  • 海外ウェディング

    海外ウェディング

    世界の様々な結婚式と文化、ハワイなどの海外ウェディングについて学び、視野を広げ、国内のウェディングプランニングにも生かせる感性を磨きます。

目指す資格

目指す資格

国家検定 ブライダルコーディネート
技能士3級

お客様のニーズを汲み取り、挙式・披露宴に関する文化・慣習等の担い手としてそれらを考慮しつつ、各種分業の壁を越えて幅広い関係者をコーディネートし、お客様に合ったブライダルサービス・商品等を提供する総合エキスパートとして認定する資格です。

その他取得可能な資格・検定

  • ブライダルアソシエイトコーディネーター
  • ABC協会ドレススタイリスト検定
  • パーソナルカラー検定3級
  • TOEIC®
  • プレゼンテーション作成検定
  • ABC協会ブライダルプランナー検定1級
  • サービス接遇検定2級
  • ホテルビジネス実務検定
  • NFDフラワーデザイナー検定3級

卒業後に目指す職種

ウェディングプランナー / ドレススタイリスト / 海外ウェディングプランナー / ジュエリーアドバイザー / ウェディングフォトプランナー / フローリスト 等

在学生インタビュー

大切なのは、
            自分のワクワクに正直になること

Message from Students

実践的な学びと共感できる仲間の存在。
充実した大学生活がここに

西脇 あやめ

ブライダルコース 2年 
石川県・金沢高等学校 出身

名古屋文化短期大学を知ったのはTVCMがきっかけでした。

オープンキャンパスの雰囲気がとても良く、マルチトライアル制度など、自由度高く学べる点も魅力的でした。

実際に授業を受けて感じるのは、実践的な学びが多いこと。

例えば、学内や式場で行う模擬挙式・披露宴、企業の方々が審査員を務める接客ロールプレイング大会などがあります。

先生との距離が近く、共感し合える仲間もたくさんいて、すごく充実した毎日です。

就職先実績

結婚式場・ホテル

(株)東急ホテルズ / ANAホテルグランコート名古屋 / リゾートトラスト(株) / アイ・ケイ・ケイ・ホールディングス / (株)ベストブライダル / (株)一蔵 / (株)TAKAMI BRIDAL / (株)Plan・Do・See / (株)エスクリ / (株)ブラス / (株)ブライド・トゥ・ビー / (株)エルフラット / (株)アメーバホールディングス / (株)スティルアン / (株)呉竹荘 等

海外ウェディング

ワタベウェディング(株) / (株)グッドラックコーポレーション / (株)ブライダルハウス チュチュ / (株)エクシオジャパン 等

衣装店

(株)フォーシス アンド カンパニー / (株)トリート / (株)松枝衣裳店 総本店 / (株)ミケランジェロ / (株)NIKO / (株)エムズブライダル / (株)ティーブライド / (株)杉新衣裳店 / (株)貸衣装のマルイチ / ブライズビレッジ(株) 等

卒業生インタビュー

ブライダル全体の知識を備えた
            “ ドレスの専門家 ”として活躍

Message from Alumni

ブライダル全体の知識を備えた
“ ドレスの専門家 ”として活躍

株式会社一蔵

百花籠衣裳室 VIVIAN Brides 勤務

秋本 遥香 さん 
ブライダルコース 2022年卒業
至学館高等学校 出身

ウェディンプランナーに憧れて入学しましたが、衣装の授業を受けるうちにドレスコーディネーターという仕事に興味が生まれ、現在は結婚式場で新郎新婦様や親御様の衣装を担当。大学でブライダル全体の知識を得られたこと、ブライダル系資格の取得を支援いただいたことすべてが仕事に生きています。

先生たちとは今も交流が続き、私にとって心強い味方。在学中に結婚式場でアルバイトをした経験も役立っています。

教員からのメッセージ

都築 宏美

Message from Professor

お客様に愛され、企業からも愛される
ウェディングプランナーへ

大手ブライダル企業で支配人をしてきて常に感じていたことは、社会人になって初めてマナーや基本的な業務を学ぶ方が多い事でした。 私たち教育者に求められているのは、就職先の企業に人材育成を任せるのではなく、学生生活の2年間でブライダルの基礎知識を学び、更にどのような企業で働いても恥ずかしくない教養を身につけた人材に育てていくことです。

結婚式は時代と共に変化しており、その変化に対応できるウェディングプランナーへ成長しなければなりません。名古屋文化短期大学では、新郎新婦とゲストが満足していただけるスキルを学び、お客様に愛され、更には就職した企業からも愛されるプランナーへ成長することを目指して指導しております。

ブライダルコース主任

都築 宏美