Tuition

学費について

学費についてのイメージ

入学生納入金

ビジネス専攻・服飾美容専攻・
フードビジネス専攻

1年次春学期入学時(円) 1年次秋学期(円) 1年次納入金
合計(円)
2年次春学期(円) 2年次秋学期(円) 2年次納入金
合計(円)
2年間学納金合計(円)
入学金 280,000 1,620,000 1,340,000 2,960,000
教材費 (入学時のみ) ※別表
授業料 360,000 360,000 360,000 360,000
実験実習費 ※別表 ※別表 ※別表 ※別表
施設費 200,000 200,000 200,000 200,000
教育充実費 110,000 110,000 110,000 110,000
合計 950,000 670,000 670,000 670,000
  • ※上記、学納金とコース別教材費・実験実習費を納入いただきます。
  • ※教材費は実習衣・教材用具等の費用です。
  • ※教育充実費は特別講演・インターンシップ・就職ガイダンス等の費用です。
  • ※実験実習費は教育研究活動における実験実習に必要な費用です。学外研修・見学・テーブルマナー・祝賀会等の費用です。
  • ※その他、学生会 15,000 円、同窓会 15,000 円、保護者の会 28,000 円の会費を別途、納入いただきます。

コース別教材費・実験実習費

※別表

専攻 実験実習費 / 各期 (円) 教材費 (入学時のみ) (円)
グローバル留学 136,000 0
観光コミュニケーション 179,000 0
ビジネスキャリア 146,000 0
ライフデザイン 185,000 0
インテリアデザイン 149,000 96,150
ブライダル 174,000 45,900
テーマパークダンス・バレエ 172,000 38,000
ファッションビジネス 154,000 2,300
メイクアップ・コスメティック 206,000 97,200
美容文化 145,000 230,400
フードビジネス 205,000 59,600
  • ※実験実習費
    2年間で4回(1年次春学期・秋学期、2年次春学期・秋学期)納付いただきます。
  • ※教材費
    • ・他の専攻・コースの選択科目を履修する場合は、履修する選択科目の教材を購入いただきます。
    • ・仕入れ価格の変動により金額が変更になる場合があります。
    • ・授業で使用するノートパソコンまたはタブレット端末を別途、個人で購入いただきます。コースにより端末のスペック、必要ソフトが異なります。推奨機器につきましては、合格発表後に別途ご連絡します。(すでに対応するスペックの端末をお持ちの方は、新たに購入する必要はありません)
  • ※美容文化コースは2年次に国家試験用教材の購入費用が別途必要です。(115,000円 │ 参考値/ 2023年)
  • ※実験実習費・教材費は2025年度入学生実績
  • 入学辞退の場合、学納金を返還致します。
    • ※入学手続き完了後、所定の期日(2026年3月23 日(月)17時)までに、所定様式にて「入学辞退届」(入学課にて発行)の提出があった場合に限り、納付済み納入金のうち、入学金を除いた金額を返還いたします。
    • ※受験番号、本人・保護者氏名、押印、振込先銀行名、預金種目、銀行口座名義、フリガナを記入し、郵送(書留が望ましい)で本学、入学部までご送付ください。ただし、専願の入試で出願し、合格した者については学納金の返還はいたしません。
  • 日本学生支援機構の奨学金予約採用確定の方は、奨学金受給までの間の学費納入スケジュールのご相談を承ります。