同窓会についての連絡先
今後の展望
同窓会名簿11号について
名簿委員長阿部 朝子
2019年に発行された会報34号及び2020年報告はがきが住所不明で、多数返送されてきました。5年ごとに作成している名簿ですが、2021年は、11号を作成する年になります。会報は、今までのように紙面で発送はしませんが、会員の方の中には今迄通りに紙面で送ってほしいという希望の方がいらっしゃいます。より正確な名簿にしたいと思っています。住所・氏名等の変更がある方は、是非お届けください。
2021年同窓会設立65周年記念に向けて原稿募集
ホームページ委員会・会報委員会
2021年は、同窓会が設立されて65周年を迎えることとなります。同窓生は、16000人余となりました。皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思います。同窓会総会への参加はもちろんのこと各委員会での催しにもぜひ参加くださることを願っています。よろしくお願いします。
―同窓会と私―
同窓会あれこれと題し、思い出とこれからに向けた内容で原稿を募集いたします。
採用された方には、後日記念品を贈呈します。
- 文字数:500文字程度(写真を含めて)
原稿用紙に書いて頂き、下記へ郵送ください。
〒461-8610 名古屋市東区葵一丁目17-8
名古屋文化短期大学同窓会 - 原稿締切 2021年4月30日(金)
- ホームページ掲載予定 2021年7月1日(木)
予告 ~2022年から~
―私の近況―
同窓会NEWSとして、同窓生の皆さんが活躍されていることを載せさせていただきます。同級会を催されたこと、ご自分の仕事のことなどの情報をお寄せください。
採用された方には、後日記念品を贈呈します。
- 文字数:500文字程度(写真を含めて)
原稿用紙に書いて頂き、下記へ郵送ください。
〒461-8610 名古屋市東区葵一丁目17-8
名古屋文化短期大学同窓会 - 原稿締切 次回ホームページに掲載
- ホームページ掲載予定 2022年から